以前の記事
カテゴリ
最新の記事
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2019年 12月 13日
平日ダイジェスト。通勤ライドと昼ジムと
年末感色濃くなってきて気忙しい毎日。今週は天気良かったので通勤ライド4日できた。往復僅か40分14kmだけども貴重な運動時間。 昼ジムは3日。バーベルスクワット、ルーマニアデッド、ラットプル、プッシュアップなど。 週末は宇都宮CXへ。
#
by girigiri2008
| 2019-12-13 18:26
|
Comments(0)
2019年 12月 08日
12/8日曜。角田浜CXからの寺泊往復ライド64km。
本日は外乗り2本立て。角田浜CXとロードで寺泊往復ライド。 来週、宇都宮CXがあるのでお久しぶりの角田浜へ。0720着。駐車場一番乗り。 tkhsさんも来たので3人で担ぎ上げミドル×6周。徐々にお二人に離されてお一人様。50分程度。いやぁー腰痛くなったわ。課題山盛り。 んで、ロードに乗り換えてR402を新潟方面へ向かい合流。タカハシさん、レオくん、カズくん、MGWくん、wakiくん。タカハシさんと自分以外、圧倒的フレッシュ(年齢的に)なメンバーやん。 また宜しくお願いしまっす。 #
by girigiri2008
| 2019-12-08 17:13
|
Comments(0)
2019年 12月 07日
12/7土曜。朝ローラー105分zwift
仕事にて朝ローラーだけ。お久しぶりのzwift。 仕事して、年賀状作ったり何だりしてお終い。引き続き体調良くない。
#
by girigiri2008
| 2019-12-07 21:09
|
Comments(0)
2019年 12月 06日
平日ダイジェスト。また風邪。。天気も悪いし低調週間
宇都宮七五三ツアー終えて仕事は年末進行。宇都宮の寒さにやられたのか、風邪再びで体調イカン。 とはいえ休める余裕なく騙し騙し乗り越えた1週間。胃腸の調子が悪くて食欲なし。おかげで体重減。 天気も悪かったので通勤ライドもなし。昼ジムトレを少しだけ。
#
by girigiri2008
| 2019-12-06 09:04
|
Comments(0)
2019年 12月 01日
ろまんちっくCXからの那須と帰潟 6時過ぎから朝練。放射冷却で激さむ。。CXてろまんちっく村へ。再来週の宇都宮CXの練習。 食糧買い出しして常備菜作って、ドロドロCXを洗車して終了。
#
by girigiri2008
| 2019-12-01 23:55
|
Comments(0)
2019年 11月 30日
七五三in宇都宮
金曜の夜に新潟→宇都宮へ。実家でチビの七五三をば。磐梯山あたりで吹雪に見舞われ、まだタイヤ替えて無いのでかなりあせった。。。23時くらい着。 んで翌朝は朝練。今回はCXバイク持ってきた。 な感じで宇都宮散歩と基礎練で90分ほどで朝練お終い。 やっぱりぽたりは旨い!! #
by girigiri2008
| 2019-11-30 17:09
|
Comments(0)
2019年 11月 29日
平日ダイジェスト。ジムトレと通勤往復のみ
野辺山ロス。 平日は自転車トレーニングなし。 昼ジムでウェイトのみ。 さて週末は宇都宮で七五三(2回目)
#
by girigiri2008
| 2019-11-29 19:55
|
Comments(0)
2019年 11月 24日
野辺山サイクリングチャレンジで40km
7時前に起床して宿の温泉でほっかり。外は雨。。。本日はサイクリング予定だったけど、この天気では厳しいか。。(野辺山グラベルチャレンジには出ずかってに周辺サイクリングの予定だった。) 外は霧雨。グラベルチャレンジの皆様大丈夫?とはいえ、野辺山にしては気温が高い。例年なら氷点下なのだけど10度近くある。 アンディにも会えた!!↑記念写真パチリ #
by girigiri2008
| 2019-11-24 20:41
|
Comments(0)
2019年 11月 23日
レース後からの野辺山の夜
自分のレース終えてからC1に出走するタイガーのサポート。初めてピットへ。 会場でビールでウェーイしつつ、sxsradioの高田くん見つけたので声かけさせてもらいステッカーゲット!!旅の目的達成ですw CXバイクに貼ろうか。 #
by girigiri2008
| 2019-11-23 23:30
| レース&イベント
|
Comments(0)
2019年 11月 23日
野辺山シクロクロス2019/CM1/19位
さて2年ぶりの野辺山シクロクロスへ参戦してきました。 目標はレースと旅を楽しむこと。レースはスタート順より上位でフィニッシュが目標。レースに向けたトレーニングしてないのでこの辺が妥当なところか。 見て下さいよこの泥。野辺山と言ったら泥。前日の雨で野辺山らしいコンディションになりました。 当時のam2:00過ぎに新潟発で7時前に現地到着。受付、試走。 試走はバイクとウェアーがドロドロになるの嫌って、泥区間は担ぎでクリア。朝の感じでは担ぎの方が早そう。 自分はCM1なのでスタートは昼過ぎ。午前中はCM2-3やC2の応援しながらゆっく過ごす。umiさんと林区間のドロップオフ前転や泥わちゃわちゃ区間観ながら盛り上がる。 さてレース。野辺山にしては気温が高いので会場の周辺で自走アップできた(ローラー持ってきてないので)。まきばラインの登り含む周回を5周。 CM1は40名弱。スタート位置は30番手くらいか。後方にて苦戦必至。スタートで早めに前に上がりたいとこ。 泥区間はフィジカル活かしてランでごぼう抜き、umiさんも一度パスするが、乗車にもたついて交わされバギーコースへ。 んで売店への木段で痛恨の落車。あわわ。以降、恐怖心ありココは降車で。 以降は、近くにいる人と踏み踏み区間で抜いて、テクニカル区間で詰められての繰り返し。 角田浜トレイルで乗り込見たいところだけど、この時期は色々とあってなかなか脚が向かない。 次戦は帰省を兼ねた宇都宮CX。好きなコースなので楽しめるように準備をしよう。←とはいえトレーニングはあまりする気がないw 野辺山の夜と翌日編はまた後で。←こちらがメイン
#
by girigiri2008
| 2019-11-23 17:47
| レース&イベント
|
Comments(0)
2019年 11月 22日
平日ダイジェスト。風邪っぴき長引く。。
風邪でノートレ。。月〜火曜は死亡。。水曜から復活気味でジムトレを少しだけ。
#
by girigiri2008
| 2019-11-22 18:47
|
Comments(0)
2019年 11月 17日
11/17日曜。朝礼顔出しサイクリング20km/風邪更に悪化
体調悪く朝活に迷う。。迷った挙句、ヌマさんのぎんなん茶屋サイクリング企画の集合場所へ顔出しサイクリングへ。 その後も体調イマイチでダメダメな週末。。。来週は野辺山CXなのだがなぁー。
#
by girigiri2008
| 2019-11-17 18:36
|
Comments(0)
2019年 11月 16日
11/16土曜。朝ローラー2時間/zwiftミートアップはしご
6時からmatさんミートアップ。良きメニュー。淡々系とL4練。1時間走って途中離脱。 午前は仕事へ。んで、昼頃から風邪の諸症状が悪化し退社。。。。 あわわー。アカン感じ。
#
by girigiri2008
| 2019-11-16 20:29
|
Comments(0)
2019年 11月 15日
平日ダイジェスト。サイクリングと相変わらずの通勤とウェイト
月末から12月にかけてCXレース続くのだけど、平日は全く朝起きる気なくノートレ。 月曜 出張で紅葉愛でる仕事 火曜。昼ジム。フルスクワットとラットプルダウンとか。 水曜。午後休み頂きサイクリング80km。 あとは通勤ライドとジムトレとな平日でしたー。 あと風邪の兆候ががが。。。
#
by girigiri2008
| 2019-11-15 18:17
|
Comments(0)
2019年 11月 10日
11/10日曜。東北CX猪苗代ラウンド/CM1/6位
CX開幕戦です。東北CX猪苗代ラウンド南ヶ丘牧場行ってきましたよ!! リザルトはCM1で6位。 密かに3位以内狙っておりましたが箸棒でした。スタート最後尾で最初の坂で上がる予定が、全く上がれずそのまま最後尾。 ![]() 機材欲ムクムクです。 シケイン前にキャンプベース構えさせて頂き、まるっと1日楽しめました!!南ヶ丘牧場サイコー。 次戦は野辺山CX。
#
by girigiri2008
| 2019-11-10 18:37
| レース&イベント
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||